児童英語教材・小学校英語教材
英語教育110年・児童英語教育80年の実績を誇る東京YMCAがプロデュースした「My English シリーズ」は児童が英語の基礎をしっかりと築くことができる教材です。ご購入はこちらのページからどうぞ。
My English Land(絵カード・音声付) | テキスト/幼児・児童用教材/A4カード5枚100単語 | 初版以来、好評を博してきたロングセラーの改訂版。楽しい歌やチャンツが盛りだくさん!テンポの速い音声を聞くことで英語のリズム感が身につき、日常会話を話せるようになります。児童英語教育の先駆者である東京YMCAによる「英語耳を育てる」教材です。ヴィヴィッドなイラストも魅力です。 |
26 Fun Songs(音声付) | ソングブック/幼児・児童用教材 | 朝顔の栽培や桃太郎などオリジナルの英語歌詞をなじみ深いメロディに乗せた曲、さらに英語圏に古くから伝わる童謡他全26曲で構成したソングブック。英語ネイティブスピーカーが歌う音声付き。音声を聞きながら動作をつけて歌ったり、会話をするように歌ったり、歌詞をみながら歌うことで、簡単な日常会話、リスニング力・リーディング力が身に付きます。小学校の英語活動に役立つ一冊です。 |
My English Book(音声付) | テキスト/小学校高学年・中1向き | 英語の基礎はこれでバッチリ!東京YMCAによる「文法をコンテクストの中で身につける」教材です。中学1年生で学ぶ文法を、会話形式で学びます。 付属の音声をくり返し聞き、声に出して練習することで英語の基礎がしっかりと身につきます。 |
My English Book Workbook | ワークブック | 好評の教科書「My English Book」付属のワークブックです。書き込み式で教科書の復習ができます。ワークブック単独でも使えます。 |
My English Book Picture Cards | 絵カード/白黒小カード/538枚 | カードを使って練習することにより、日本語で考えずに、英語が自然と口から出るようになります。ペアでの練習、アクティビティに使用できます。 |
コピー可能なプリント教材付き
小学校の先生方に好評です
20年以上にわたる小学校での実践から生まれました。音声付きで授業が楽しく行えます。物語やCLIL(内容言語統合型学習)を取り入れたレッスンをしてみましょう。
Momotaro Peach Boy (桃太郎) | ![]() | 動画付/配布用資料:物語、パズル、お面、ワークシート、歌詞 | 簡単な英語で「桃太郎」の物語を楽しく学べます。桃太郎の歌を英語で歌ってみましょう。カルタを並べながら、物語が英語で言えるようになります。 |
Rice Ball Rolling Down (おむすびころりん) | ![]() | 動画付/配布用資料:ミニブック作成プリント、パズル、ワークシート | 昔話「おむすびころりん」がリズムの良いチャンツで学べます。ミニブックを自分で作れます。 |
The Three Little Pigs (3匹の子豚) | ![]() | 動画付/配布用資料:ストーリー、ワークシート、パズル | 「3匹の子豚」の物語がチャンツと楽しい歌で学べます。いろいろな楽器を使って、ミュージカル風に楽しめます。 |
Onigiri Chant (おにぎりの作り方チャント) | ![]() | 音声付/配布用資料:絵カード、チャント、ワークシート、パズル | 「おにぎりの作り方」をリズムの良いチャンツで学べます。おうちで、家族の人とも楽しめます。 |
How to Use Chopsticks (マナー) | ![]() | 音声付/配布用資料:ワークシート、パズル、ゲーム | お箸の使い方やマナーが簡単なチャンツで楽しく学べます。お箸を正しく使えない児童にとって、しっかりと持ち方を学ぶよいチャンスにもなります。 |
Japanese ABC Karuta(日本紹介カルタ) | ![]() | 動画付/配布用資料:カルタ、ワークシート、パズル、ビンゴ | アルファベット26文字のカルタをとおして「日本」を英語で紹介できるようになります。 |
Morning glory (あさがお) | ![]() | 動画付/配布用資料: 栽培過程のワークシート、歌詞カード、パズル | 朝顔の栽培を英語で学びます。栽培過程の歌を歌えるようになります。 |